tokuou's blog

思いついたら鮮度を失う前にここに打つ

三枚おろし

今日は漁港と一緒に物販イベントのお仕事でした。内陸地域だからか、たくさんのお客さんがお魚を求めてやって来ます。

漁港は目玉ですがあくまで集客手段で、目的は地元の商店や飲食店のリピーターを作ること。

けど、お客さんの大半がお魚を買った後すぐに帰ってしまうようで、個店さんも接客営業をそこまでぶっ込むことなく、チャンスを活かしきれていないように見えました。

かくいう運営側も個店さんのPRに徹したかと言えば、開催中は漁港さんに並ぶお客さんの列整理と、もうひとつの目玉「ガラガラ抽選会」の対応に追われるばかり。実況インタビューはないしゆるキャラも出さず、スタンプラリーのような企画も特になし。

イベントは準備でほぼ決まるとはいうものの、もう少し当日の状況を鑑みて、安牌ではなく次に繋がる対策を講じていくべきかと感じました。

何はともあれ無事に終われたことはよかったなと思います。

売れ残ったお魚はお持ち帰り(購入)して、初めてチヌを三枚におろしました。YouTubeを傍らに見よう見まねでやってみて、案外できるもんだなと。

舌平目は頭に切れ目を入れて頭ごと引っ張ると簡単に皮がむけて、後は焼くだけなので超お手軽です。

マイホームで朝食に白いご飯と味付け海苔、鮭、納豆、味噌汁を出して家族と食卓を囲むのが夢なので、今回は魚の調理に抵抗をなくすことができ、かなりの進歩でした。

環境を用意する

テニスを始めたときはラケットシューズバッグひと通り買い揃えました。1年経ったら押入れから出てこなくなりましたが。

形から入るとも言いますが、何かを始めたり続けたりするのに、環境を用意してあげるのは大事なことだと思います。今日はランニングシューズを買いました。今はとにかく走りたくて走りたくて堪らないです。行為の質が向上するのはもちろんのこと、何と言ってもモチベーションが上がりますよね。

それだけじゃまだ継続に足りないので、洗濯機の予約機能を活用しようと思いました。わが家では2日に1回の頻度で洗濯するので、朝5時に洗濯予約と目覚ましをセットしておいて絶対に起きないといけない状況をつくります。ネガティブな動機も時には必要です。起きれなかったら二重で自己嫌悪。

あと知人が言うには、何かを得るためには何かを捨てないといけないそうです。勉強時間を作るには漫画を読む時間を削らないといけないんです。ツライです。

 僕にとって1番の継続できる環境は、誰かを巻き込むことです。もうすぐ3か月を経過する筋トレは昼休みに皆で、それも自分より筋トレ上手?な人たちとやることで、楽しみ励まし競い合いながら続けられています。他人との日程調整が必要なプロジェクトなんかは、迷惑を掛けられないというプレッシャーから有言実行せざるを得ない状況になります。

どうせ続けようとしても三日坊主、ではなく、自分に向いた継続環境をつくってあげる努力をし続けることが大事なのかなと。

人生最大の環境構築になりそうなマイホーム建築についてはまた今度書けたらなと思います。以上。

書き味の鮮度

今書こうとしたことを今書かずに、眠たいから明日書こうと思ったり寝落ちしてしまうことがあります。そんなとき、そのとき浮かんだ言葉が翌日にはきれいに思い出せなかったり、まったく同じ通りに思い出せるのにそのときのような感情が湧き上がって来なかったりします。

昔から思ってることだけど情報には鮮度があって、思い浮かんだその瞬間に何らかの媒体に出力しないと傷んでしまうんじゃないかと。

だから、僕の場合はすぐにEvernoteに記録するようにしています。中にはブログに使えるんじゃないかと思う内容もあり、再開にあたり過去ログを見返してたんですが、傷んじゃってました。

たぶん、思い浮かんだその時点で出力=冷蔵庫に入れる行為で、いくら冷蔵保存してても賞味期限に限度はあるのかなと。早く食べないから。。

中には傷まない素材もあったりするので、作り置きしてるものからまだいけそうなやつがあれば食べようかなと思います。納豆なんか、もともと発酵してるし多少期限切れでもいけるんじゃないかな。あと何かに漬けたやつなんかは意外と保つ気がします。大根のゆず漬けが特に好きです。

以上、わが家の台所事情でした。

本当に好きなことは続く

最近でこそ平日ほぼ毎日筋トレが続くようになって、ランニングも週2〜3程度で習慣づけしていけそうな感じがするけど、昔から継続するのが苦手です。

唯一ずっと続いているのが今日もしてきたフットサル。大学時代からチームや個サルと形態は変われど続けてきました。

本当に好きなことって仮に一時的に離れることがあっても、また不意にやりたくなるもんなんですかね。フットサルみたいにチーム競技で継続するのにある程度環境整備が必要でも、何だかんだでそこをクリアできちゃう。心の底からやりたいことなら自分も動くし、継続できる環境も案外うまく見つけられるものなのかもしれないです。

なんか運動のことばっかで脳筋になりたいのかなと思われそうだけど、やっぱり健全な精神は健全な肉体に宿るって言うし、何よりうちの祖母が足を悪くしてから痴呆が始まって、最後は自分の子すら判別できなくなり亡くなってしまったこと、母がリウマチで利き手が不自由になってから精神的にもしんどくなったことなんかにだいぶ感化されてるっぽいです。

70歳までは現役でフットサルしていたいなーと思うので、その為にも適度な運動とストレッチは欠かさないよう心掛けたいなと思います。

あと最後が本題みたいなもんだけど、ずっとやりたいと思っているけどなかなか再開できないし継続に至らないのは、やっぱり心の底から好きってわけではないからなのかなと。

だからヤーメタということではなくて、じゃあどうしたら本当の意味で好きになれるかなと。好きになる努力をしたいなと思った次第です。以上。

メリハリの振れ幅

飲み過ぎました。目覚まし昨日の朝にセットしてて正解やった。

今日ランニングしたら間違いなく死ぬので、ブログ更新だけになりました。

昨日のことをブログにしようと思ったけど、長文やし個人的やしで書いててダラダラしてしまったのでエッセンスだけにしたい。そこんとこ難しい。

めっちゃメリハリを持って働く人と、そこまでメリハリはないけど何でも楽しまないと損だと考える人の話をしました。

前者のメリハリが10〜200くらいだとしたら後者は60〜100くらいで。

どっちが正解とかはないんだけど、前者は本当にやりたいことに全力を注げるし、後者はどれにも一定の力を注げる。どっちもそれによって見える世界と見れない世界があると思う。

僕はどっちも好きだと言いました。

価値観は前者に近くて、かなり取捨選択するんだけど、価値観が違ってもそこにちゃんと思考が介在しててブレない人は好きなのかなと。

自分はブレブレだから嫌いです。好きになりたいです。もっと。ブログさっと書けるようになりたいです。もっと。

これから時給10万円のコンサルをする(予定の)知人と話をして感じた雑感

1.主体性を持って0か100かで判断して、態度に示すこと

→大金払ってまでコンサルは受けたくないと態度で示した。

※けどお金を払うことはそれ相応の覚悟(つまりライザップ)だと思うから、ものすごく大事な行為だと思う。それでもなお別の形で覚悟を示したいけど。

 

2.発言や行動に保険を掛けないこと

→好きか嫌い(得意か不得意)か聞かれて、「嫌い(不得意)ではない」と答えるのはネガティブな発言で、「得意じゃないけど好きだから頑張っている」とかでいいんだと言われたけど、それも保険掛けてるんじゃ・・と今ふと思った。保険って難しい

 

3.今の環境に不満を持っているけど、その環境を自ら手放すことができない(手放したくない、100%手放したいのではない、手放すのが怖い、、いずれにせよ)のであれば、今の環境でまず限界までやってみること

→多分ガッツリ3時間くらい喋ったけど、結論はこの3行。

※けどその3時間抜きでこの結論に辿り着いても、あまり意味はなかったと思う。

 

4.何でできないのかではなくてどうしたらできるのかを考えること

→たぶん上の3つを踏まえた上でこうすることが大事なんやと思う。

※ということで、今日これから寝て5時半に起きてランニングをする為に、すぐ走れる格好で寝る。ここに書く。目覚ましセットする。たぶんそれくらいでできると思う。

 

ついでに、とりあえず3か月で習慣になるそうなので継続するために最低3か月はブログ書く。やったこととか、やりたいこと、思ったこと、思っていることなんかを書きたい。

 

ちなみに筋トレはまだ続いています。これからどんどん成功(継続)体験を増やしていきます。以上。

やる気スイッチ

たぶん背骨の真ん中あたりにあって、最近体が固なったので届かへんのかなあと。ストレッチしてほぐしてあげないとです。

 月イチペースみたいなってますがもう少し頻度増やしたい。けど、書く意欲がわかない。わくときは何故かいつも深夜なんですよね。告白するならお酒入れてテンション上げてからみたいな。

モチベーション

出ません。いろんなことが億劫で後手に回ります。そんなときだけストレッチしてないのに体が柔らかくなります。ものっそ後手に回る。

はっきり言ってこんな行為まったく無意味やとわかってても、ここで一旦吐き出さないと次に進めない気がする。ちょっとここらで自己分析をかましときたい。

どっちつかず

環境を変えたいと思っている自分と変えたくないと思う自分。自分を変えたいと思う自分と周りを変えたいと思う自分。色んな自分が見え隠れしてホンマは何がしたいねん自分。と、罵りたくなる自分。

とりあえず、テンポよくやればいいんだよね。肝心なときに優柔不断になる。誰にも相談せず、ムダな時間を費やしてしまう。自虐だけはスラスラと出てくる。いつも。ハードルを自分で上げといて、首を締めてからほどよく苦しいところで維持して、ぼちぼちキツイなと感じたら止めて自虐タイム。落ち着いたらまたハードル上げての繰り返し。

積み重ねであるならそのローテーションにも意味があるはず。けど、それじゃない感がすごい。結局突き抜けられへんし、奈落までもいけへん。どっちつかず。なんかスゴイ人のセミナーに参加してスゴイ話聴いて自分もスゴクなった気分に浸って終わる人みたい。ちっともスゴクナイ。

打開策

そんなもんないんやけど、この悪循環を振り切るには継続っていう単純明快な答えがあるのです。例えばブログを毎日書いて毎日やる気を出すのもそうなんやけど、こんなブログ毎日書くのはさすがにウザいので、なんか別のことを継続したい。

ちなみに先月から筋トレを始めて、それは1か月継続中。何が継続の秘訣かって、毎日昼休み(決まった時間)に自分より筋トレできる?人ら(ペースメーカー?メンター?)に混ざってやってることかと。

うん、これやな。テックキャンプのときもそうやった。この環境を他の面でもうまく作れたら、頑張れる気がする。自分を追い込むのは得意だから。

何だ、あるやん打開策。ないって言うたの撤回。どうやって環境構築するかはまた別日に考えるとして、今日はもう寝ます。